外から見ていると、なんの問題もなさそうで幸せそうな家庭でも、実際の所は本人たちにしか分かりません。
ましてや、浮気や不倫なんか・・・
結婚は多くの女性が想像する幸せの形ではありますが、そうなったとしても幸せを感じられる期間はそれ程長くないのかもしれません。
素敵な人と出会い、その人の彼女となって、とんとん拍子に結婚。可愛い子供にも恵まれ、マイホームも手に入れた・・・それでもなお「なにかしら不満はあるものです」
日常生活の小さな不満やストレスなんかが、浮気の原因なのは言うまでもありません。
(他人から見れば「そりゃ贅沢だ」というような内容だったとしてもね)
しかしまぁ、新婚ホヤホヤで浮気をしたいというような人はそんなに多くいないでしょう。
ではなぜ、主婦は浮気をしたいと思ってしまうのでしょうか?(思ってません?w)
今回は主婦の浮気願望の謎を探ります、不倫に至る理由や原因をご紹介しますので、ニヤニヤしながらアレコレ当てはめちゃって下さい。
変化のない生活に飽きた
してみれば分かりますが、「思ってたのと違うNO1」はなんといっても結婚じゃないでしょうか?(笑)
特に若いうち、勢いで(オメデタなんかも)結婚した場合、瞬間的には無敵な気分だったりもするようです。
しかし、現実は厳しいんですよね、ぜんぜん思ってたのと違うんです。
立派な式を挙げて、皆に祝福されたり。すごく可愛い赤ちゃんに恵まれたり。
この辺まででしょうか?多くの人の幸せの頂点。
後はもう、単なる繰り返しの生活なんですよね、トキメキもドキドキもない生活なんです。
専業主婦なら専業なりの、働きに出てるなら働いてるなりの小さな変化はありますよ、でもそれって結婚してなくてもあったような事ですしね。
家の事やなんかを毎日こなして、(贅沢な話ですが)生活が安定したときに芽生えるのが浮気心なんです。
幸せな現状に飽きてしまって、何かしら刺激が欲しくなったとき、他の男性との秘密の関係はとても大きなスリルと興奮をもたらせてくれることでしょう。
家庭に不満がある
聖人のような人間同士でもない限り、お互いに不満の一つや二つはあるものです。
なかには喧嘩になるほど根の深い問題もあると思います、親の事、金の事、子供の事・・・
結婚するまで気にしていなかったような問題も、いざ目の前に現れると、お互いの対応の仕方にもイライラしたりさせたり、といった事は多く出てきます。
彼氏彼女といった関係だったらすぐに別れられますし、落ち着くまで連絡を取らないなんてこともできますが、結婚して一つ屋根の下で生活をしている場合、ましてや子供がいたりすれば簡単に終わらせることもできません。
家庭内別居とまではいかなくても、それに近いほど夫婦の関係性を薄くして過ごしている家庭は多くあるようです。
(仕事や子育てなど、共同体としての役割は果たしても、夫婦としてはお互いに、まるで関心がない家庭は外からは分からないんですよね)
夫に対する不満や無関心が、外の男性へと目を向けさせてもおかしくはないでしょう。
女性として扱ってもらいたい
結婚するくらいなので、結婚してしばらくはイチャイチャラブラブできてたんじゃないでしょうか?
しかし、家庭を作りそれを守ることは想像以上に大変なことです、ましてや二人の間に子供まで生まれたらどうなるでしょうか。
忙しい主婦にとっては「女性」として「女」として綺麗な自分を維持するのは難しくなってきます、子供を育てることに必死で、そんなことに時間もお金もかけていられなくなるのです。
(よほどお金と暇があれば問題ないかもしれませんが・・・)
すっかり「母親」となってしまった妻を見て、多くの夫は妻を「女」として見られなくなったと言います。
その辺は同性から見ても分かるんですよね(残念ながら)なんやかんやで、お手入れに余念のない女性と、まるっきり手を抜いてる女性とじゃ全然違いますもん。
仕事なのかなんなのか、よく外に出て多くの人と触れ合ってる女性って、子供を何人も育ててるのに、見た目も若くて魅力的だったりするんですよね、そしてモテる(笑)
これって何も女性だけの問題じゃないですよね、夫の事だって「男」とは見られなくなったりします。
結婚する前から考えて何年も付き合ってれば慣れてもきますし、飽きてもきます(これはお互いさまだと思うんです)、子育てでの頼りなさや役に立たなさ加減を見れば、格好いいなんて思えなくなってもしかたありませんよね(笑)
ま、そんな感じでお互いに「男」とも「女」とも思えなくなった夫婦は外へチヤホヤを求めるわけです。
割と出会いがある
働いてる奥さんは勿論、専業主婦の方でも出会いって結構あるものなんですよね。
昔はよく聞いたものなんですよ、「嫁さんを働きにだすとロクな事にならない」
これって、女は家で子供と親の面倒をみてれば良い!ってのと、外に出るとよその男に誘惑されるかもしれないってことなんですけど、一昔前の「主婦の浮気」パターンといえば、パート先の男性だったりが多かったような気がします。
職場というのは今でも出会いのパターンとしては王道ですが、ここのところ多くなってきた・・・というか、もはや当たり前になってきた出会い方が「ネット」ですよね。
ツイッターやフェイスブック、インスタ等のSNSは、気軽に始められやってる人も多く、どれかはやってて当たり前になっていますよね。
特に暇を持て余した主婦の場合、協力プレイができるゲームなどで、コミュニケーションが取れるものも有るため、暇な時間の共有から仲良くなるといった出会いもあるようです。
もっと直接的な「出会い系」のアプリも勿論いっぱいありますし、連絡手段もLINEやSkypeなどお手軽になっていますので、出会いの場はもはや時間や空間に左右されないものとなってきました、もしかしなくてもリアルよりネットの方が出会える世の中なってきたようです。
孤独は嫌、トキメキが欲しい
結婚を機に引っ越しをする人は多いでしょう。
今まで住んでいたところから、遠く離れた場所へ行くことになるかもしれません。
転勤など仕事の都合で頻繁に転居を繰り返す人もいます。
生活環境が変われば、交友関係も変わって当然です、今まで仲良かった友人や知人となかなか会えなくなるかもしれませんし、困った時に頼れる人間もいない場合があります。
そんな中、夫が頼りにならなかったらどうでしょうか?
仕事が忙しいのかもしれませんし、他に良い女性ができたのかもしれませんが(勿論、悪い妄想かもしれません)、あまり相手をしてくれなくなった夫。
孤独を感じ、狭い世界に嫌気がさしてきたその時、ふと優しい声をかけてくれる人が現れたなら、すがってしまうのも仕方ありませんよね。
そして、久しく感じたことのないトキメキを思い出したなら、関係を持ちたいと思うはずです。
浮気は簡単だけど注意しよう
いかがでしたか?
結婚後になぜ浮気をしてしまうのか?(皆がとは言ってませんよ!)
多くの場合には夫や周りのフォロー不足が原因であることが分かります。
勿論、恋愛脳な傾向がある人なんかは、相手がどんなに努力をしたところで「飽きれば」他にいくので、結婚自体に向いてないのですけど・・・これは男女関係ないですしね。
浮気や不倫といった行為は、幸せな結論を迎えることがほとんどありません。
浮気したいなという考えが頭をよぎったなら、それはアナタが今の環境に満足していないからに間違いないでしょう。
行動に移る前に、改善できることはないか家族で話し合ってみてはいかがでしょうか?
(身近で親身になってくれる男性に相談するのはダメですよw)