生きてれば何かとあるものですが、たまにそれまでの人生を一変させるような事があったりしますよね、人生の転機とかターニングポイントとか。
よくあるのは「進学」「就職」「転職」「留学」「企業」「結婚」なんかでしょうか?特に引っ越しを伴うようなモノは大きく変化がありますよね。
(私の場合はなんでしょう?会社やめてフリーになった事かな?)
とはいえ、最初の一歩は大きな一歩でして、なかなか踏み出せない人も多くいます。
やって後悔するよりやらずに後悔する方が、ダメージは大きくなると言いますし、「あの時やっとけばなぁ…」なんて思わないように、これからご紹介する「5つの準備」をやってみて下さい。
ターニングポイントの準備
自分のお金を把握しましょう
こまめに家計簿を付けているような人なら問題はありませんが、割とザックリどんぶり勘定で生きてる人も多いはず。
何をするにしても「ある程度のお金」は必要です、なんとなく漠然と不安になっていても仕方ありませんので、1度どこかのタイミングで自分のお金がどれだけあるのか知っておきましょう。
最初は貯金や預金(キャッシュ)を調べてみて下さい、資産は余裕を見てで構いません。
とりあえず、半年暮らせるだけの蓄えが有ればなんとかなりますが(家賃や生活費、税金やローンの支払いも考えましょう)、無ければ貯めましょう!目標金額を決めることができれば頑張れるものですよ。
※ここで把握した「ある程度のお金」は、いつ人生の転機が訪れても構わないように、プールしておくのも良いかもしれませんね。金は回せ!というのも有りですが。
自分の健康を把握しましょう
人間健康が1番です、なんてったって体は資本ですからね。
とくに新しい事を始めたり、大きな変化があったりすると体調を崩しやすくなります。
しかも、そういう状況って簡単に休めなかったりするので余計に大変、無理を重ねてより長引いたりもしますし。
ですので、そうなる前に健康診断です!(精密な人間ドックなどは少し値も張りますが無駄ではありません)
異常が無ければ安心して新しい事にチャレンジできますし、もし何かあっても不幸中の幸いですドタバタする前に、早めに対処してしまいましょう。
自覚症状のない病気は多くあります、忙しいからと後回しにしていても良い事はありませんよ。
会いに行きましょう
人生の転機には必ずといって良いほど「出会い」があるものです。
それは物かもしれませんし者かもしれません、今はネットを通じて色々な物事に触れることができるようになりましたが、それでも大事なモノには会いに行くことをおススメします。
特に「人」には直接会ってみるべきです、自分がこれから向かうであろう世界の人間達に今すぐアポを取りましょう。
顔を合わせ話をすることで、確実に「何か」を得ることができます。
人生のターニングポイントで大事な決断をするとき、そこに関わる人々に相談することで道が開けるかもしれません、行動を起こす者にのみチャンスは訪れるのです。
リストを作りましょう
なんのリストを作るのか?まぁ名前はなんでも構いません、「死ぬまでにやりたい・・・」とかって昔ありましたが、そんな感じのリストを作って、とりあえず10個くらい書き出してみて下さい。
なんなら「今年やること、やめること」とかでもいいですよ、数も100個とかやってみてもいいです。
大切なのは「貴方が本当にしたい事と、したくない事」を知ること、そしてちゃんと区別をつけることです。
リストを作ったら怠けず確実にこなしていきましょう、最初が肝心ですよ、なるべく面倒なモノから片付けていくことをおススメします、何故かというと後戻りするのが勿体ないくらいやっちゃった方が良いからです。
自分のためにやるんですから、「忙しい」は言い訳になりませんよ。
誘惑に負けない
なにか新しい事を始めようとする時や、重大な決断をする時などに気を付けないと駄目なのが「誘惑」です。
飲み会の誘いくらいなら問題ありませんが、もっと甘く魅力的に見える誘いには気を付けて下さい。
よく分からない投資、新しいビジネス、聞いたことのない宗教などなど・・・新しい事に挑戦するためアレコレ調べたり、人に会ったりしていると、今まで耳にしなかったような話が入ってきます。
迷いや焦りなど、心が不安定なときを狙ったかのように近づいてきますので、ここはキッパリと「NO!」を叩きつけましょう。
※怪しく見えても「実はマトモ」な話はありますが、美味しい話はなかなかありません。
まとめ
人生の転機を迎え大きな決断をするために「5つの準備」をご紹介しました。
覚悟を決め、きちんと準備をして挑めば何も恐れることはありません。
経験は誰にも奪う事の出来ない、その人だけの財産です。
上手く成功しても、厳しく失敗したとしても、全ては自らの糧となりますが、願わくば貴方の決断が上手く行きますように。