こいこねこ

恋に悩む子猫のためのサイト

カップル 女心 恋愛 男心 結婚

マンネリを改善するために 

投稿日:

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

マンネリ

出会った時のトキメキはいつまでも続くものではなく、安心や安定といったものと引き換えにドキドキは薄れ、ロマンチックな事も無くなっていく。

倦怠期とかマンネリなんて呼ばれているこれらの現象は、「どんなことにでも順応し、慣れていこうとする人の性質」なのかもしれません。

とはいえ、そのまま手をこまねいていては、些細な喧嘩でお別れすることにもなりかねませんので(もう飽きたから他の人に行くって人は止めませんけど)今回はマンネリを改善し「恋心を思い出す」ための方法をご紹介しますよ。

スポンサーリンク

恋心を思い出す方法

 

好きになった時の事を思い出そう

最初はどこで出会いましたか?いったい何をしてたんでしょう?どこが気に入って、どっちがアプローチしたんでしょうか?

恋人を好きになった時の事を思い出してみて下さい、キッカケはなんだったのか思い出せますか?

思い出せたならまた、2人でその場所へ行ってみるのはいかがでしょうか?

 

当たり前を見直してみる

コミュニケーションが適当で雑になってたりしませんか?

「何も言わなくても通じ合える」本当に全部通じてたら問題ないんですけど(私は怖いですけど)、実際はそうでもなくて単にルーチンワークでこなしてるって場合が多くあるんです。

今一度、細かい事まで話し合ってみて下さい、2人の関係性についてもね。

 

2人の関係を見つめなおしてみましょう

何かを反省しろとか言ってるわけじゃないですよ、冷静に自分と相手を分析してみましょうって事です。

「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」って言うじゃないですか、あれですよ(違う?)

出会いから今に至るまでのアレコレを客観的に考察してみて下さい、そして結局のところ

このパートナーと一緒にいる意味はなにか?

について、見つめなおしてみることをおススメします。

 

相手の言う事に向き合ってみましょう

付き合いが長くなればだんだん遠慮も無くなり、少々キツイ事を言い合ったり場面もあることでしょう、分かっているけど止められない様な「耳の痛い」意見を貰うことだってあるはずです。

言い返す人もいれば、無視してスルーしてしまう人もいるでしょうが、たまには素直に受け入れてみてはどうでしょうか?

相手の意見をちゃんと受け入れ向き合うのはけっこう大変ですが、新たな発見があったりするものですよ。

 

スキンシップを増やす

マンネリになると確実にスキンシップは減ります。

ハグしたり手をつないだりといった軽いスキンシップも、最初にくらべれば何分の一ってくらいに頻度は減っているはずです。

逆に言えばスキンシップを頻繁にしているうちは大丈夫だったりします、実際に「愛情を増大させる効果がある」という研究結果も出ていますので、積極的にスキンシップを行いましょう。

(触れることに嫌悪感があるようならもう無理です、マンネリってレベルの話じゃありませんので別れることをおススメします)

 

すれ違いは放っておかない

大したことない勘違いや、どうでも良い誤解などはいちいち訂正するのもアレだし、なんなら余計に面倒なことになりそう。

友達同士ならソレくらいの関係でも良いかもしれませんが、四六時中一緒にいるようなカップルや、生活を共にするパートナーともなると話は別です。

小さなすれ違いが放っておくうちに、とんでもない大問題となって現れることもよくあること。

問題の芽は小さいうちに刈り取っておきましょう。

 

ポジティブに考えましょう

否定的なことばかり考えても仕方ありません、ネガティブな思考はネガティブな結果を呼び込むと言います。

逆に物事の良い面に注目し、それを元にポジティブな姿勢を取ることで明るい現実が訪れるかもしれません。

少なくとも明るく楽しく生きる姿勢は「魅力的」です。

 

完璧を求めない

あなたは何人「完璧な人」を知っていますか?残念ながら私は一人も知りません。

もちろんアナタだって完璧ではないでしょうし、あなたのパートナーだってそうです。

ひょっしてあなたはパートナーに期待し過ぎていませんか?

人には得手不得手もあれば向き不向きもあります、価値観だって違う者どうしなんです、自分の理想を相手に押し付けることはやめましょう。

 

好きなものを聞いてみよう

付き合う前や付き合ってしばらくは、相手の事を良く知るためにあれこれと情報収集をしたんじゃないでしょうか?食べ物や服の好み、趣味や興味のある物事なんかはきっと聞いた事があるはずです。

さて今はどうでしょうか、ひょっとするとだいぶ変わっているかもしれませんよ?

好きだったものが変わっている事もあるでしょうし、嫌いだったものが好きになっていることだってあるでしょう。

お互いの変化について考えてみた時、新しい何かを発見できるかもしれません、まずはパートナーに「好きなモノ」を聞いてみてください。

 

出会ってよかった事を数えてみる

たとえ今マンネリを感じていたとしても、嫌いになったわけじゃないですよね?

(この記事を読んでるって事はそうですよね!?)

でしたらパートナーと出会ったことで起こった「良い影響」について考えてみて下さい。

新しい価値観を得られたとか、趣味や友達が増えたなんてのもあるかもしれませんね、苦手を克服できたとか、何かを教えてもらったこともあるかもしれません。

とにかく、小さなことでもかまいませんので「出会ってよかった事」を数えてみて下さい、きっと心が温かくなるはずですよ。

 

2人で旅に出てみましょう

たまには二人で旅をしてみましょう、日々の雑事から解放され見知らぬ土地を旅することは、休日のデートとは違い何かしらの刺激があるはずです。

アクシデントやトラブルもたまにはあるでしょうが、それを一緒に乗り越える事も貴重な体験となります(後々、思い出すのはそういった事だったりしますよね)

定期的に旅行してるカップルもいると思いますが、その場合はいつもと系統の違うところに行ってみることをおススメします。

 

口に出して褒めてみましょう

付き合い立てはお互いに褒め合ってたと思います「今日の服いいね」とか「髪型似合ってるよ」なんて言ったり(言われたり)してたでしょ?

「可愛いね」「格好いいわ」・・・褒め言葉ならなんでも構いませんが、最近パートナーに言った(言われた)ことありますか?

心当たりがない人は是非とも褒めてあげてください、まさかいないとは思いますが「褒めるところなんて無いよ」って人は素直に別れましょう(笑)

 

パートナーを信じましょう

「信じるものは救われる」ではありませんが、信じてない相手と共にいるのはとても救われない事だと言えます。

今現在、とても相手を信じられないという状況なのであれば、それは今後の関係性を見直す必要がありますし、反対に信じているというのであれば、まだまだチャンスはあるはずです。

人間関係で1番大事なのは「信頼」です、それが無いと話になりません。

 

最後は他の人に相談してみましょう

全部試してみたけど全然ダメだった!

そんな人は家族や友人に助けを求めてみましょう、中には的確なアドバイスをくれる人物がいるかもしれません。

個人的な悩みを打ち明けるのは恥ずかしいかもしれませんが、一人で悩まず抱え込み過ぎないのが、こういう場合には1番いいんです。

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-カップル, 女心, 恋愛, 男心, 結婚

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

彼氏?と初めてのデートで割り勘を提案された場合

初デートで割り勘を提案されたことはありますか? 二人で楽しく食事をしたあと「割り勘でもいい?」なんて言われてテンションがた落ちになった、なんて話をたまに聞きます。 「食事くらい奢ってあげるわよ」と、き …

ひょっとして「隠れDV男」かも? DV男10のサイン

それまでそんな素振りを見せなかったのに、付き合ったり結婚したとたんに態度が豹変!怒ると暴力を振るうようになる「隠れDV男」 今回はそんな男性によく見られる10個のサインをご紹介します、あまりにも当ては …

理想の妻になるために 「結婚したい女性ならした方が良い5つのこと」

彼氏と付き合ってそれなりに経ったし「そろそろ結婚したいな」なんて思ってる人はいませんか? メチャクチャ好きだし、プロポーズさえあれば即OKなのにって考えてるかもしれませんね。 しかしですよ、彼の方から …

好きな女性の「恋愛ゲージを上げる方法」

男性の皆さま! 好きな子はいますか?? そして上手くアプローチできてますか? まさか!?ガツガツと攻めまくってませんか? 奥手すぎて、全くアクションを起こさないのは問題外ですが、いきなり飛ばし過ぎるの …

40代の男性が貰って嬉しいプレゼント 7つ

プレゼント選びって悩みますよね、特に異性だったり世代が違ったりすると、何が良いのか見当もつかないなんてことがあります。 今回のターゲットである40代男性ともなると、趣味嗜好は固まっている上、それなりの …