合コンが苦手な人のための合コン術、今回は「出会い編」と銘打ってますがハッキリ言ってタイトル詐欺です(笑)
そんなに合コンが苦手なら行かなきゃいいじゃん!ってことで、合コン以外に出会いを求めようという内容になっています。
全く出会いなんて求めてません!って方には必要ありませんし、どうしても合コンで出会いたいんだっ!って硬い意思をお持ちの方にも関係のない話になりますのでご注意くださいね。
目次
合コンが苦手な人におススメな出会い方
職場の飲み会や親睦会など
全く異性のいない会社や、少人数の職場ではどうにもならないかもしれませんが、忘年会や新年会、歓送迎会などの催しはできるだけ参加した方がいいですよ。
自分の所属している部署だけでなく、普段関わり合いのない他部署の人間が集まるイベントへ積極的に参加することで、異性との出会いが格段に増えます。
最初から相手を見定めようとする合コンと違い、自分と元々関係のある会社内の行事ですから、「いきなり恋愛に直結する」というような感覚もありません。
会社という共通の話題もありますので、会話も弾みやすいでしょうし、職場の仲間もいるので安心できると同時に適度の緊張感も得られるでしょう、合コンに比べて自然な自分をさらけ出すことでより良い形の「出会い」が期待できます。
趣味的な集まり
性別に関係なく楽しめる趣味などがあれば、その集まりに参加することは最も効果的かつ容易な出会いの場となることでしょう。
これは別に何でも構いません。
なにかのスポーツでも良いでしょうし、漫画やゲームなどの集まり、ボランティア活動、車やバイクのチームなどでも構いません、少し変わってきますが、どこかのお店の常連集団の一員というのも有りだと思います。
興味があり、異性もいるようなモノならなんでも良いのです。
※交友関係を広めることは恋愛に関係なく有益ですし、趣味の充実も人生の役に立つはずです、面倒くさがらずやってみましょう。
基本的には、趣味や交流のための集まりですので、いきなりガツガツした態度をとるのは感心しません、最初はできるだけ男女問わず人脈を広げるようにしましょう。
サークルや習い事などで十分に仲良くなり顔も広まれば、個人的な付き合いへと繋げることは難しくありません。合コンでよく分からない人と恋愛するよりは簡単なはずです。
もともと興味のある物事でしたら、下心なんてなくても楽しめますし(最終目標は出会いやその先であっても)、共通の経験やネタがあれば話題に事欠くことはないでしょう。
趣味の集まりですが、最近はネットで簡単に情報が手に入ります。
ツイッターやフェイスブックなどのSNSで探しても良いでしょうし、Googleでそのものズバリ「○○(地名)、○○(趣味)、サークル」なんて検索しても出てくると思います。
大人のサークルや集まりですので、それなりの時間やお金はかかるでしょうが、楽しむことができれば損をすることはないと断言できます。
ホームパーティなど
仲の良い友人が主催するホームパーティなどもおススメです。
ホームパーティというと洒落た感じですが、男女が集まれば、食事会でも飲み会でも、BBQやお花見でもなんでも構いません。
合コンと違うのは表立っての目的が「男女の出会い」ではないという事だけです。
なので基本的に、わりと見知った顔が集まるわけですが、全部がぜんぶ「対象外」というわけでもないでしょうし、無理の言える友人や自分が主催するなら、さりげなく「出会い」を増やす方向で人員を調整することもできちゃいます。
何はともあれ、ワイワイと楽しく過ごすことが一番の目的ですので、合コンが苦手な人でも参加しやすいでしょう。
こういう機会を増やすことは、対人関係を円滑に回す練習にもなりますし、顔を広めることは単純に「異性との出会い」を増やすことにもなります。
仲間内での集まりから、自然発生的に恋が生まれることは王道ともいえる出会いの形ですよね。
ライブやフェス、イベントなど
好きなアーティストやバンドなどのライブや野外フェス、好きなスポーツチームの応援や観戦なんかへ行くのもなかなか良いですよ。
同じものが好きな者同士、初めてあった見ず知らずの人であっても、同じ空間にいるだけでなんだか「仲の良い友達」だったような錯覚を覚えることはよくあります。
その場の熱気や、終わっても興奮冷めやらぬ状態の時、好きなチームやアーティストの話題で盛り上がれば、それはもう仲間といってもおかしくないでしょう(笑)
同じファンとして、会話をするついでに連絡先を聞くこともできるかもしれませんし、その後の行動を一緒にすることもあるかもしれません。
たとえ恋愛に発展しなかったとしても、良い友達にはなれるでしょうし、そこで知り合った人物からの派生として「共通の趣味を持つ異性」と会える可能性は高くなります。
ライブ感というか熱気というか、そういったものは普段と違うアクションを起こさせてくれますので、なかなか自分の殻を破ることができない方におススメです。
合コンが苦手なら、合コンじゃなくてもいい
合コンが苦手な人にお勧めな出会い方、いかがでしたか?
出会いの方法は一つではありません。
今回ご紹介したのは比較的アナログな方法ですが、共通して言えることは「なにかしらの行動は必要」だということです。
ネットを使うにしても、友達を頼るにしても、何かしらのイベントに参加するにしても、結局のところ自分から働きかけないとダメです。
まずは「最初の一歩」を踏み出してみましょう。