こいこねこ

恋に悩む子猫のためのサイト

別れ

上手く別れたい人へ「自然消滅のススメ4つ」

投稿日:2017年9月22日 更新日:

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

別れ

一刻も早く彼氏と別れたいと思ってます?

自分の友人なら、「なんで?なんで?どうしたの?なにがあったの?」なんて興味本位で聞いてみたくもありますが、別れたい理由なんてカップルの数だけあるでしょうし、ここでは置いておきましょう。

すでに別れたいと思ってしまった以上、問題は理由ではなく「方法」です。

軽い感じで、メールLINEなんかを使って「ごめんね、バイバイ!」や、面と向かって「さよなら」で、すんなりとお別れできたら困らないんですけど、相手に悪いなって気がする場合や、こじれて面倒なことになりそうな相手だったりしたら、「自然消滅」を狙いたくなるものですよね。

恋愛に絶対的なルールなんてありませんし、狙えるものなら自然消滅、ガンガン狙っちゃいましょー!

スポンサーリンク

彼氏と自然消滅する方法

 

連絡を絶つ!お誘いもNO!

これは基本です、別れたいのですから自分から連絡なんてしちゃいけません。

心が弱っちゃった時や寂しくなった時なんかに、少し声が聴きたくなったり、相手をして欲しくなったとしてもその誘惑に負けちゃだめですよ!

優しくされたい、慰めてもらいたい、そういうのは「甘え」です我慢してください。

(なんなら早くそれが許される、新しい人を探してください)

相手からの連絡やお誘いがあった場合、たとえ彼氏の事が可哀想だなと思っても、相手にしてはいけません。

理由はなんでもいいんですけど、仕事や勉強が忙しいとか、趣味などで時間が無いとか、気分があまりよくない、体調が悪いなんてのも良いでしょう。

そのうち彼氏は浮気を疑ってきたり、感情の変化に気付いたりして、問いただしてくるかもしれません、しかしそこは否定しておきましょう「浮気なんてしてないよ」、「そんなことないよ・・・」としっかり濁してあげてください。

ポイントは「言葉を濁す」ところです、あいてを疑心暗鬼の状態にもっていき、そんなだったら「身を引こう」と思ってもらえれば成功です。

 

彼氏の優先順位を下げる!

皆さん、多かれ少なかれ「チヤホヤされたい」と思っていますよね?

彼氏や彼女に対しては特に「他の物事より優先してもらいたい」という気持ちが強くなるものなんです。

男性の場合はさらに「優位に立ちたい」といった心理が働きやすいので、どんなに包容力があって「いいよ、いいよ、男友達でしょ?気にしないよ」なんて言ってる男性だったとしても、心の奥底ではちょっと嫉妬してたりします。

建前やプライド、表面的なキャラクターが邪魔をして「嫉妬」を表に出さないようにしてるんですね。

なのでその「嫉妬心」を利用して上手く自然消滅を目指しましょう!

ここでのポイントは、身近な友人や知人、新しい男性を優先順位の上位にもっていかないことです。

そうした場合、彼氏の敵意がその人たちに向かう事があります(些細なことかもしれませんが)ひょっとすると、周りを不快な気分にさせる可能性もありますので、注意してください。

無難なのは芸能人や何かしらのキャラクターなどでしょうか。

(熱烈なアイドルの追っかけなどは問題になりがちだったりしますよね)

他にも、仕事や趣味なんかでも良いでしょう、ようは「彼氏より夢中になっている」「彼氏といるより楽しい」というアピールができれば良いのです。

彼氏は、自分以外の人や物事に夢中な彼女を見て、寂しくもなりますし、疎外感を感じることでしょう。

普通に考えれば「愛想も尽きる」というものです。

 

スキンシップは完全拒否で!

男性にとって一番ダメージがあるのがアレの拒否です。

ぶっちゃけ多くの男性にとって、恋愛や交際といったモノは「体を求めて」おこなう行為であり、逆に言えばソレが無ければ意味がないほど大事なものだったりします。

(もちろん、全ての男性がそうではありません!)

なので「俺のこと嫌いになったのかな?」「もう愛はないのかな?」と実感しやすいのはスキンシップを断られた時なのです。

手を握られたり腕を取られても、自分から早めに振りほどきましょう。キスをしてこようとしても顔をそむけて下さい。

肩や腰に触れてこようとしてもサッと距離をとると良いでしょう。

もちろん、ホテルや家に誘われても行ってはダメです。

「ちょっと、そういう気分じゃなくって」とかなんとか言ってスキンシップを断り続けましょう。

彼氏としては素っ気ない態度に不信感をもち、怒ったりするかもしれません。

しかし体の関係を強制することは誰にもできないのです(もし、してくるなら犯罪です!)

スキンシップを拒否され続けた彼氏の目は次第に「他の女性」へと向かうことになります、そうなればこっちのものですね!

 

彼氏を楽しませない!

これはある程度「積極的に動いて」彼氏の方から距離を取ってもらう作戦です。

上の項目も結局のところ、この「楽しませない」に通じるのですが、それが自然消滅の一番大事な部分ってことですね。

基本的には彼氏の嫌がることを積極的にしていきます。

束縛を嫌う彼氏なら、ノイローゼになるくらいに(大袈裟ですが)メールや電話で束縛をしてあげ、静かな所を好む彼氏なら騒がしい所に出かけ、賑やかで派手好きな彼氏なら質素で素朴な遊びを提案し、話したそうなら無視したり、逆に全く興味のなさそうな話を延々と繰り返したり、ヒステリー気味に突然怒ってみたり、小さな事柄でいちいち突っかかってみたり、・・・etc

とにかく彼氏が「つまらない」とか「いらつく」、「まったく楽しくない!」と思うようにするのです。

彼氏としては、一緒にいても負担にしかならない、全然楽しくない彼女なんて必要ありません、向うから去って行ってくれるでしょう。

ただ、この方法の難点としては、あまりにいつもの自分と違うことをする場合、自分にも負担となること。

それと、内容によっては彼氏以外の人からの評価も下げてしまいかねないことです。

彼氏の評価のみを下げる上手い方法があればソレが一番ですね。

 

ご利用は計画的に!

上手く別れたい人へ「自然消滅のススメ」

いかがでしたか?

自然消滅のコツは「焦らず、計画的に行う事」です。

相手の性格、お互いの環境、今までの関係性などいろいろと考慮する事柄は多いですが、しっかり冷静に作戦を練って下さいね。

「お金」と「色恋」はどうしてもモメやすいものですから・・・

皆さんが穏便に自然消滅できますように。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-別れ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

すぐに別れるカップルの特徴 6つ

付き合ってもすぐに別れちゃうカップルっていますよね。 最初はラブラブで「運命の人!」なんて言ってたりするのに、なぜ長続きしないんでしょう? ちゃんと恋をしてドキドキワクワクな片思いの期間を終え、やっと …

毒親対処法「スッパリ切れる人向け」

前回はいろいろな事情があって「毒親」の元から離れられない人向けの内容でした。 少しでも楽になれるよう、後にちゃんと絶縁ができるようにと、ヤル気さえあればすぐにでも出来る内容だったと思います。 問題は「 …

失恋から早く立ち直りたいときにやること

失恋とは辛いものですね。 大好きだったアノ人、いつも一緒にいてくれたアノ人、好きだったなら好きだっただけ、一緒だった時間が長ければ長いだけ、傷口は広く深くなっていることでしょう。もう治ることがないと思 …

同棲して別れちゃった原因 5つ

付き合っている人との「同棲」を考えてたりしますか? 好きな人と少しでも長い時間一緒に居たいと考える人達にとって、同棲は夢のようなことかもしれません。 家に帰ればいつだって大好きな人が居てくれる、毎日が …

今のままでいいの?「恋人との関係に迷ったとき」

それなりに長く付き合っていれば、誰だって考えたことがあるだろう「この人でよいのか?」問題。 中学、高校くらいの幼く甘酸っぱい恋愛だって、1年も付き合ってればなにかしら悩みは出てくるものですし、それこそ …