ケンカの後の対処法
付き合ってるとケンカの一つや二つはありますよね?
いや一度もない?!
そんな人は別の記事がおススメですよ、もっとラブラブになれるような記事がどこかにあるはずです。
今回はケンカしちゃったけど、上手いこと仲直りしたい!
そういう人向けのお話になります。
とりあえず落ち着こう
これが一番難しかったりするんですけど、ケンカしたときはとにかく落ち着きましょう。
感情的になりやすく、論理的思考を無視しがちな女性は少なくありません。
これはもう仕方がないことなので、そういうものだと諦めましょう、実際に脳の作りが違うわけですから、それでいいんです。
以前誰かとケンカした時に、ついヒステリックになり、思ってもいないことを口走ってしまった事がある人は「自分はそういう人間である」という事実を素直に理解して、なるべく感情的にならないよう、大事な場面では積極的に落ち着くよう(変な言葉ですねw)気に留めておいてください。
簡単な方法としては、1人になり相手と距離をおくことです。
余計なことをしてしまう前に、できるだけ早くその場を立ち去ったり、連絡を絶ったりしましょう。
どちらかではなく、ちゃんとお互いに落ち着いて、物事が冷静に見られるようになるまで、接触はしない方がよいです。
中途半端な状態ですと、どうでもよいような些細なことでまた喧嘩が起きかねませんので、注意してくださいね。
美味しいものを食べよう
美味しいものを食べることは幸せです。
お腹がいっぱいになると、物凄く満足します。
逆にお腹が空くとイライラしてしまいますし、マズイものを無理して食べても辛いだけです。
人と仲良くなろうとしたら、まず間違いないのが「食事」なわけです。
昔から、交渉事を行う際、スムーズに物事をすすめるために食事は(お酒も)利用されてきました。
これはケンカした二人に対しても有効です、もし自分の方がちょっとだけ悪かったな・・・なんて思っているなら、ぜひ彼にご馳走してあげてください。
料理に自信があるなら、とっておきを振る舞うのも良いかもしれませんね。
美味しい料理でお腹が満たされれば、心にも余裕が生まれます。
より明るい雰囲気で会話もできるでしょうし、お互いに相手を思いやることができるかもしれません。
悪かったら謝ろう
これはごく普通で当たり前のことだとは思うのですが、現実にはできない人も多かったりします。
お国柄や、教育方針なんかで「謝ると負け」みたいな考え方をされる人もいるみたいですが、現代日本においては「悪いことをしたら素直に謝る」のが美点とされています。
周りの多くの人がそのような価値観で生きているわけですので、絶対に謝らない!というスタンスはそれなりに覚悟が必要でしょう(私はお勧めしません)
私は悪い事をしていないのだから謝る必要はないよ!って方もいるでしょう。
しかし良く考えてみてください、「彼氏や旦那とのケンカ」において、全く持って完全にどちらかが一方的に悪いなんてことは、そんなに多くはないはずです。
少しでも自分に悪かったところがあれば、ソレに関しては素直に認めて謝りましょう。
相手を責め立てるだけでは関係の修復はできません、お互いに悪かったと思う所を謝罪し、今後につなげることも大切です。
「言わなくてもわかってほしい」とか「それぐらい察しろ」なんてのは甘えですよ、お互いに言わなくても分かるレベルの二人なら喧嘩なんてしませんもの。
あと、「男なんだから」や「女なんだから」という考え方も、謝罪のさいには必要ありません。
あくまでも個人として、貴女はあいてと向き合わなければいけなのです。
明るく丁寧な言葉で話そう
いざ仲直りをしようと思って再会しても、暗い雰囲気を醸し出していると、なんとも張り詰めた空気になってしまいます。
そんな状態で話し合いをしてもなかなか上手くいかないと思いませんか?
前述の「美味しいものを食べよう」も、その雰囲気をよくするための方法ですが、今回は「話し方」や「表情」などの「態度」でもって場の雰囲気を改善しようというものです。
まず、ネガティブな表情や態度はしないようにしましょう。
怒ったり拗ねたような表情や態度は最初から「会話を否定している」ようなものです。
相手のヤル気(関係改善の気持ち)をいきなりそぎ落とす行為ですので、注意してください。
会話の仕方も重要です。
言葉はできるだけ丁寧にしてください。けっして難しい事をする必要はありません。
いつもよりすこし落ち着いた、優しい言葉を使ってください。
「真剣に話し合いをして仲直りをしたいのだ」という気持ちをしっかりと伝えましょう。
間違っても、感情のままに相手を馬鹿にしたり、罵ったりしてはいけません。
思いやりの気持ちがあれば我慢できるはずですし、我慢できないような状態では連絡しない方がよいのです。
優しい気持ちでお互いに分かり合おうという姿勢が一番大事なのです。
なるべく早く仲直りしよう
自分や相手の気持ちもありますので、タイミングは難しいと思います。
しかし、できる限り「仲直りは早い方がいいでしょう」
男性は意固地になりやすいと言われています、あまり遅くなると手遅れになるかもしれません。
それと・・・
人生ナニがいつ起こるかわかりません。
ケンカしている間に、新しく魅力的な人物が現れるかもしれませんし、病気や事故で意識不明になってしまったりといったことも、絶対に無いなんて誰が言えるでしょう。
後悔はしないようにいきたいものですね。