こいこねこ

恋に悩む子猫のためのサイト

アプローチ 恋愛 男心

男性が気になる女性にとる態度8つ

投稿日:2017年8月25日 更新日:

Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

恋心

男の方が好きな女性に対してとる態度ってどんなものがあるでしょう?

男性のタイプによって、色々なやり方があると思いますが、なんだかんだでけっこう共通の部分も有ったりします。

ナンパな人や、ダンディなおじ様、全く女性経験のない純情DTだって意外と似たような行動をとってたりするものです。

今回は「男性が気になる女性にとる態度」をご紹介しますので、気になるあの人はどうだったかを思い出しながら読んでみて下さい。

 

スポンサーリンク

気になる女性にとる態度

 

色々と気づかう

誰しも好きな人の事はチラチラ見てしまうものですよね。男性だってその辺のところは変わりません。

いつも見ていれば、必然的にアレコレと気が付くわけで、「暇そうにしてるな」「暑そうだな」「どこか痛いのかな」「大丈夫かな」なんて話しかける理由も見つかります。

ここから先は積極性が関係してきますが、気になる女性とのチャンスがあればそれを活かしたいのは皆一緒です。

他の人には見せないような気遣いをしてくれるようなら、可能性は大ありです。

 

マメにLINEやメールをする

女性の場合は、元々がマメにLINEやメールを行う人が多く、特に気にしていない異性とでも、長く頻繁にやり取りをするなんて人が少なくありません。

男性の場合は逆で、特に好意を持っていない人に対して、マメな対応はあまりしないという場合が多いです。

特に用事もないのに連絡をするという事は少ない(というよりこの手の無駄が嫌いな人が多い)ので、「今なにしてんのー?」とか突発的で「意味のよく分からないスタンプ」などで、気を引こうとしてくる場合、その時点でそれなりに好意があると思われます。

さらに毎回、すぐ返事が返ってくるようならこれはもう確実かもしれませんね。

 

いじめてしまう

小学生かよ!?

なんて思っちゃいますが、現実に「お子ちゃまな思考」をする男性はいます。

男は永遠の少年とか言えば聞こえは良いですが、単純に大人になり切れていないだけなので注意が必要です(笑)

実際には大人ですのでだいたいの場合は、「いじめ」というより、いじわる悪戯といったニュアンスのものですが、やられた側の受け取り方次第では「本当の嫌がらせ」ともなりかねません。

気を引きたいという可愛らしい行為の範疇であれば全然許せちゃいますが、何はともあれ「いい加減大人になれよ!」って感じですね。

 

うまく話せなくなる

緊張すると上手く喋れないという人はいっぱいいます。

気になる人や好きな人を前にして、緊張するなという方が無理な話で、どんなに場慣れした人でも多かれ少なかれドキドキはしているものです。

相手の顔もまともに見れず、思考回路はショート寸前(あっセーラー○―ン)、出すべき言葉は頭の中でぐるぐる回り、焦りと緊張で顔から火が出そう!!

そんな不器用で可愛らしい男性もけっこういるので、自分の前だと静かで暗い感じだな・・・、なんて男性がいても「実は脈あり」を疑ってみるのも良いかと思います。

 

駆け引きをしだす

どうにかして気を引きたい!もっと仲良くなりたい!気に入られたい!!

そのために男性は試行錯誤を繰り返し、女性に対して駆け引きをやり始めます。

女性の好みや趣味を調べ、どうにか喜んでもらおうとアレコレ努力をしたり、かと思えば全くの無関心を決め込んだり、逆に意地悪してみたりといった感じです。

押してダメなら引いてみろ、そんな風に色々と試しながら相手に興味を持ってもらえるよう、試行錯誤を繰り返すのです。

中には一か八かの一発勝負!みたいな予想外をおこす人もいますが、好意からの物であれば嬉しいかもしれませんね。

(サプライズはドン引きすることもたまに有りますけどw)

 

とにかく褒める

子供は褒められて伸びますし、女は褒められて綺麗になります。

なんちゃって(笑)

少なくとも褒められて嫌な人はそうそういないでしょう?褒めてくれる人の事もなかなか嫌いにはなれないはずです。

服や小物だけでなく、容姿や髪形、ネイルやメイクの変化など、男性が女性を褒める場合に一番多いのが「見た目」だと思います。

外見から好きになるパターンの多い男性なんかは特によく見ていますしね。

気が利く、知的、包容力があるなんて、内面の美しさを褒められるのも嬉しいものです。

褒められた側は「好意を持ってくれている」「自分をよく見てくれている」といった風に意識し始めます。

職場や学校など時と場所を選ばず、いろんなパターンで褒めることはできますし、なんといっても元手がかかりません(笑)

言うだけで好感度が上がるわけですから、なおさらお得ですよね。

 

共通点をアピールする

何かしらの共通点があると、親しみがわいて早く仲良くなれます。

同じアーティストのライブ会場にいるだけで、なんだか友達になれそうな気がしてしまうくらい「共通点」というのは重要なものだったりします。

特に女性は「共感してほしい」という思考が強いので、同調してもらったり同意見だと言われると嬉しくなり会話もどんどん弾んでいきます。

男としては相手女性の好みや趣味など、興味のある物事についてなんとか情報を集めたり調べたりして、自分も興味がある風に装ったりします。

「そのブランド好きなんだよね」「あの映画良かったなー」「ドラマの続きが気になるよね」「これ美味しいよな」なんて女性側にどんどん合わせていくわけです。

最終的には「今度一緒に」といった感じで繋げることもできますので、かなり効果的なのかもしれませんね。

 

プレゼントをする

昔は「貢君(みつぐくん)」なんて言葉があったようですが、今でも「プレゼント」で気を引こうとする男性は多くいます。

※「アッシー」「メッシー」なんてのもバブル時代にあったらしいですけど、なんとも酷い話だと思います、私は世代が違うのでちょっと憧れてしまいますけれど(笑)

特に付き合ってもいない状態から、あんまり高額なものはいただくのはどうかと思いますが、可愛い雑貨やお菓子、普段使える小物なんて、あって邪魔にならない物だと気楽にもらえますね。

その辺りの「気を使わせないくらいのチョイス」ができる男性はモテそうな気がします。

 

男性は単純だった

どうでしたか?

わりと単純というかおバカというか、なんだか可愛らしいものが多かったように思います。

同じ態度であっても、分かりやすく表す人もいれば、分かりにくい人もいます。

そのあたりは、見る目を養うしかありませんので頑張っていきましょう!

男性の心理を理解して、よりよい恋愛をしてくださいね。

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-アプローチ, 恋愛, 男心

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「本命女子」と「キープ女子」の違い

周りに男性も多く、ちやほやされていて結構モテている様子なのに、なかなか本命になれない女性っていますよね。 人気はあるのに実はキープ扱いされがちな女性と、しっかり本当にモテる女性の違いとは一体何なんでし …

恋人とずっと仲良くいるために 7つのススメ

誰だって恋人や結婚相手とは、いつまでも仲良く過ごしたいものですよね。 しかし現実はとても厳しいもので、素敵で輝いた毎日なんてそうそう続きません、慣れもすれば飽きも来るのが人間ですし、体調だって経済状況 …

狙っても無駄「脈なし男7つの判別法」

スポンサーリンク あなたは本当に大丈夫?「脈なし男のサインを見落とすべからず」 お目当ての男性は脈あり?それとも脈なし? 恋は盲目といいますが、あなたは彼のサインを見落としていませんか? そう、男性の …

本当にイイ男を見分ける9のポイント

今現在、恋人がいない人は必見かもしれませんよ、この先付き合ったり結婚したりするなら少しでも「イイ男」が良いはずですから! (現在付き合ってたり結婚してる相手がいたとしても、変更が有りならそっちの方がよ …

歳の差カップルってどんな感じ?!

有名人なんかの「歳の差カップル」や「歳の差婚」がたまに話題となりますよね、私の周りでも聞いたことがありますし、だいぶ増えている印象ですが、まぁ話題になるって事は珍しいってことの表れなのかな?とも思いま …